
大倉ふるさとセンターは、古民家・里山体験、アウトドア活動、キャンプのできる仙台市の生涯学習施設です。





重要なお知らせ
◆4月1日
・4月1日から6月利用分のキャンプ場の申込受付が始まります。4月からは泊りキャンプが可能となり、休館日は第3水曜日のみとなります。
◆11月25日
広さを7m✕7m から7m✕10m に広げ、一般サイトとペットサイトを離して、ペットサイトの数を増やしました。

Topics
今月と来月のイベント

古民家ヨガ
(築200年の古民家で心静かにヨガを体験しませんか。初心者も安心、ストレッチヨガ)
4月27日(日)10:30~11:30
対象=成人 15名【先着】
会場=大倉ふるさとセンター・古民家
参加費=500円
持ち物=飲み物・ヨガマット(お持ちの方。お持ちでない方は、無料貸し出しあり)
ひざ掛け(最後の休憩タイムに使用します)
☆終了しました☆
大倉どろんこ祭
(生き物探しも楽しみながら、徒競走や玉入れなど、田植え前の田んぼで運動会!)
5月3日(土) 10:30~14:00
対象=3歳以上の子どもとその保護者 15組30名【抽選】
参加費=小学生以上800円、未就学児500円(昼食付)
☆終了しました☆

端午の節句
(古民家やセンター敷地内にこいのぼりが泳ぎます。自由に遊べるクラフトブースもあるよ)
4月26日~5月6日(火) 10:00~17:00
対象=どなたでも
参加費=無料
☆終了しました☆

古民家ヨガ
(築200年の古民家で心静かにヨガを体験しませんか。初心者も安心、ストレッチヨガ)
5月10日(土)10:30~11:30
対象=成人 15名【先着】
会場=大倉ふるさとセンター・古民家
参加費=500円
持ち物=飲み物・ヨガマット(お持ちの方。お持ちでない方は、無料貸し出しあり)
ひざ掛け(最後の休憩タイムに使用します)
申込開始=4月27日(日)10:00から
☆終了しました☆
自然と遊ぼう・春
(自然の中には発見がいっぱい☆自然遊びの達人サリーと一緒に親子でのんびりと自然の中で遊ぼう。)
5月11日(日) 10:30~12:00
対象=未就学児と保護者 10組20名【先着】
参加費=無料
申込開始=4月27日(日) 10:00から
☆終了しました☆
親子で農業体験・春秋~田植え・里芋植付~
(日本の心、農業について親子で体験しませんか。)
5月17日(土)・5月18日(日)10:00~14:00
対象=子ども(小学生以上)と保護者 各日10組20名【抽選】
参加費=1人800円(昼食付)
※春、秋通年となります。秋の稲刈り実施は9月下旬を予定しております。
☆春の体験は終了しました☆
大人の社会見学・春~豆沢川沢歩き~
(大倉を流れる青下川の支流、豆沢川を5キロほど沢歩きします)
5月27日(火)10:00~13:00
対象=成人 15名【先着】
参加費=1人500円(昼食持ち込み)
申込開始=5月12日(月) 10:00から
SUPに乗ろうin大倉ダム
(自然豊かな大倉ダム上流部をSUPで湖面散歩)
5月31日(土)・6月1日(日)10:00~13:00
対象=小学生以上 15名【抽選】
参加費=3,000円(昼食なし)
☆申込は締め切りました。当選者には、電話連絡済です。☆
キャンプを楽しもうin大倉
(キャンプを始めてみたい方向け、テント設営や火起こしなどを体験します。)
6月7日(土)・6月8日(日)13:00~翌15:00
対象=4歳以上 12組 【抽選】
=高校生以上5,000円、中学生以下3,000円、未就学児1,000円(1泊2日3食付)
☆申込は締め切りました。当選者には、電話連絡済です。☆