
大倉ふるさとセンターは、古民家・里山体験、アウトドア活動、キャンプのできる仙台市の生涯学習施設です。





重要なお知らせ
◆4月1日
・4月1日から6月利用分のキャンプ場の申込受付が始まります。4月からは泊りキャンプが可能となり、休館日は第3水曜日のみとなります。
◆11月25日
広さを7m✕7m から7m✕10m に広げ、一般サイトとペットサイトを離して、ペットサイトの数を増やしました。

Topics
今月と来月のイベント
写経をしよう/春
(自然の音に耳を傾けながら、古民家の静かな空間で写経を体験しませんか)
4月11日(金)10:30~13:00
対象=成人 10名【先着】
参加費=1,000円
*希望者は写経体験後、定義如来西方寺へ写経を奉納に行きます。
申込開始=3月10日(月) 10:00から *定員になり次第、受付終了
→チラシ添付
☆申込受付中☆

マウンテンバイクに乗ろう/春
(春の里山をマウンテンバイクで駆け回ろう)
4月13日(日) 10:00~14:30
対象=小学生以上、自転車に乗れる人 15名【抽選】
参加費=1,500円(昼食付)
申込締切=3月14日(金) 17:00まで
→チラシ添付
◆申込および抽選は終了しました。当選された方には連絡済みです。
大倉子ども遊び場
(リコーダーコンサートや読み聞かせ会、遊びのブース等、センターでのんびりと過ごそう)
4月26日(土) 10:30~14:00
対象=小学生以下の子どもと保護者 15組30名【先着】
参加費=小学生以上800円、未就学児500円(昼食付)
申込開始=4月12日(土) 10:00から *定員になり次第、受付終了
◆申込および抽選は終了しました。当選された方には連絡済みです。

古民家ヨガ
(築200年の古民家で心静かにヨガを体験しませんか。初心者も安心、ストレッチヨガ)
4月27日(日)10:30~11:30
対象=成人 15名【先着】
会場=大倉ふるさとセンター・古民家
参加費=500円
持ち物=飲み物・ヨガマット(お持ちの方。お持ちでない方は、無料貸し出しあり)
ひざ掛け(最後の休憩タイムに使用します)
☆申込受付中☆
大倉どろんこ祭
(生き物探しも楽しみながら、徒競走や玉入れなど、田植え前の田んぼで運動会!)
5月3日(土) 10:30~14:00
対象=3歳以上の子どもとその保護者 15組30名【抽選】
参加費=小学生以上800円、未就学児500円(昼食付)
申込締切=4月11日(金) 17:00まで *当選された方のみ連絡
端午の節句
(古民家やセンター敷地内にこいのぼりが泳ぎます。自由に遊べるクラフトブースもあるよ)
4月26日~5月6日(火) 10:00~17:00
対象=どなたでも
参加費=無料
予約不要、直接会場へお越しください。
5月5日(月)11:00~お菓子つかみ取り(小学生以下対象)


